31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

まず1点感じましたのが、「虹の広場」のほうでオンライン学習というか、生活改善のための取組をされているということですけれども、また、もう一歩踏み込んで、学習のほうにも進んでいけるようであれば、しっかりと学習のほうに進んでいただいて、そして、先ほど言わせていただきましたオンライン学習をすることにより、学校への出席として進めていくことができる、そういった方向で前向きに、もう一歩踏み込んで進んでいただきたいなというふうに

橿原市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第4号) 本文

政府が推進するデジタル化は、住民の生活改善地方自治の充実とは無縁の代物です。個別の自治体の情報共通化標準化共有化、統合化されれば、個人情報などないに等しいものになります。  マイナンバー制度は、社会保障、税、災害対策の3分野についてのみ共通番号を導入しており、2021年3月から健康保険証としての利用開始運転免許証との一体化も計画しています。

大和郡山市議会 2019-07-01 07月01日-03号

地方交付税交付金算入率が70%で、市の負担が30%、指定避難所における避難者生活改善のための施設整備費用情報伝達手段多重化防災行政無線デジタル化など、防災に関する施策の大切な財源となっており、防災対策に関して幅広い資金使途が認められています。本市におけるこの地方債を利用した施策を教えていただきたい。また、今後計画している新たな施策があればお聞かせください。 

生駒市議会 2018-09-20 平成30年第6回定例会 決算審査特別委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2018年09月20日

施策成果等のところで、飼い主のいない猫の避妊・去勢手術費補助金交付を行うとともに、地域ねこ活動啓発を実施し、地域の良好な生活改善保全に努めたと書いてあるんですけれども、こちらの方で9万8,000円の内訳なんですが、こちらの中に地域ねこ活動啓発についての費用というのは入っているんでしょうか。

橿原市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

でございますけども、住居確保給付金におきましては、実績としては、特に上がり下がりがあるんですけども、平成27年度では38件の相談に対して就職できたのが10件、28年度は36件の相談に対して4件が就職、29年度は57件の相談に対して7件が就職、本年度は8月末現在で28件の相談に対して1件が就職できるというふうに、やはり家があるということで、面接に行くとか生活が確保されているという中での就職への不安が解消されて、生活改善

大和高田市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第3号) 本文

これは、障がい者の生活改善社会参加を促進するための取り組みです。特にふえた予算は、障がい児通所給付金訓練等給付金であり、評価できます。  次に、建築事業費においては、新庁舎建設事業費調査業務委託料大和高田當麻線街路事業費用地購入費補償費等は高田市に未来に向けての重点政策費であります。  

大和郡山市議会 2016-09-15 09月15日-03号

特定健診においての生活改善が必要と認められた方に対して、糖尿病予備軍方々に対して講演会指導教室を開催していただいているとのこと、講演会指導教室開催では特定の方のみと限定をされます。今後は、より幅広く取り組みを実施するための検討をお願いいたします。その一つとしては、広報「つながり」等を通じて生活習慣病予防特集等を組み、大きな病気を引き起こす前に周知徹底、努力をお願いいたします。

広陵町議会 2016-09-09 平成28年第3回定例会(第2号 9月 9日)

滞納税負担については、納税意欲はあるが収入が回復しない、他の借金を優先している、介護入院等費用がかかり現年度分を追いつくのが精いっぱいである等さまざまな理由を抱えられている方々に、十分な状況調査と面談を通して、収支のバランスを考慮した生活改善の提案をし、さらなる滞納の増加を防ぎ、滞納解消まで粘り強く交渉を重ねております。

橿原市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第1号)〔委員長報告〕

また、ブランチ前の、NPOやボランティアの方が公民館などで、市民相談のような形で、生活改善のアドバイスなどをすることで、介護に至らずに済んでいたというような、上手く機能していた部分を捨ててしまっている形があるが、大規模施設からは、電話での相談は頻繁にあるが、市民が直接施設に来訪し相談しているかと言えば、行きにくい部分があるという内容も、ブランチの経験として聞いている。

天理市議会 2015-03-01 03月13日-03号

マルシェにおいても、女性皆さんが営農のところでも生活改善グループでも非常に御活躍をいただき、また今度は、子育てフェスタ皆さんにもそういったところで連携をしていただけるということで、今後、なお一層具体の取り組みを通じて、より一層女性の皆様の活力を市の活性化であったりまちづくりに生かしていただきたいなというふうに考えておりまして、私たちもそういった認識に基づいた施策を進めてまいります。 

天理市議会 2014-09-01 09月24日-03号

議員が一体どのような定義のものを箱物という完全否定形のレッテルをもってしておっしゃっているのかというのはわからないわけでございますけれども、いわゆる箱物と呼ばれる建造物が仮につくることそれ自体が目的になってしまっている大規模建造物であり、その後の町の活性化であったり、あるいは市民生活改善に供していないというものだとするのであるならば、御指摘は当たらないというふうに考えております。 

広陵町議会 2014-03-05 平成26年第1回定例会(第1号 3月 5日)

畿央大学と協同で健康づくり支援していく教室も実施し、生活改善の要となる運動栄養中心とした学習実践を行うことで、仲間づくり地域に根ざした活動支援してまいります。  がん予防対策においては、検診の受診しやすい体制を整えるとともに、がん予防に対する普及啓発といろいろな機会を捉え、今まで以上に受診勧奨に力を入れ、受診率向上に努めてまいります。  

天理市議会 2013-09-01 09月24日-03号

こちらでは天理市の生活改善グループ皆さんが第二土曜日に店舗で朝市をされている状況でございます。いずれも地元産で安全・安心、新鮮をモットーということで、生産者の顔が見えるということで、消費者皆さんに喜んでいただいているところでございます。 また、市内のスーパーや民間の直売所におきましても、天理の農家の方々のシールが張られているということで、農産物とか加工品を見かけることもできます。

天理市議会 2013-09-01 09月25日-04号

この漢方薬とこの観光PR、私は市長と共に来賓挨拶で、例えば三島町の商店街連盟、商工会の主催の来賓挨拶、あるいは観光PRにおきましては生活改善グループ等々、いろんなところで来賓としてこの話をしてきました。市長は一度も、どこで何を植えて、どこへ行っているのか聞かれたことはありませんし、見に来られたこともないだろうと思うんですが、いかがでしょうか。 ○議長廣井洋司議長) 市長

広陵町議会 2012-02-27 平成24年第1回定例会(第1号 2月27日)

また、継続して健康づくり支援していただく教室畿央大学の協力で実施し、生活改善の要となる運動栄養中心とした学習実践を行うことで仲間づくり地域に根差した活動支援してまいります。  「食」や「栄養」を見直し、生活習慣病予防食育推進のための栄養教室においても、新たに男性が参加しやすい教室を新設することで、食を通して男女とも地域活動の場を広げるよう充実させて参ります。  

天理市議会 2011-09-01 09月20日-04号

活力を創る産業の振興」について、農業への支援など、特産物を利用した商品の開発、たとえば生活改善グループによる従来からの苺ジャム等に加えて、柿ジャムトマトジャム五平餅などの試作をし、JA関連直売所アンテナショップ等、数カ所で試作販売をお願いしておりました。予想以上の好評を得ております。また、農業施設整備農地環境保全対策など、ゆっくりでありますが、この分野での施策にも取り組んでいます。

香芝市議会 2011-06-17 06月17日-03号

やはり、生活改善ということで、避難所の当初は水、食糧、毛布ということが非常に必要だったけども、1週間後になりますと燃料、おむつ、トイレットペーパーなどの日用品と、その後はパーテーション、個人的な空間を得るための設備、シャンプー等、炊き出しの機材等生活環境改善に資するものが非常に求められたということでございました。 

  • 1
  • 2